後悔ポイント

【一条工務店 i-smart】写真と図面でみる!間取りの後悔ポイント!

【一条工務店 i-smart】写真と図面でみる!間取りの後悔ポイント!

こんにちは!
りか吉(@Rikakichi_house)です!

今回は、我が家の間取りで実際に建ってみて、
後悔したポイントを写真付きでご紹介
していきます。

基本的には構造上仕方のない部分なので、
一条工務店のi-smartをご検討されている方は
このような部分ができること前提で
心構えておいた方が良いかと思います。

 

この記事は、一条工務店の「i-smart」や「i-cube」をご検討されている方に向けて書いていきます。

 

意図せぬ場所に耐力壁やタレ壁

一条工務店のi-smartでは、耐力上の問題で
意図せぬところに壁ができてしまう場合があります。

りか吉
りか吉
いわゆる一条ルールというものですね!

 

なぜ、耐力壁やタレ壁ができてしまうの?

国で定めた地震に対するお家の強さの基準は、
耐震等級という数値が目安となります。

一条工務店は、標準仕様で最高等級の耐震等級「3」はもちろんのこと
それを更に超える社内基準があるそうです。

そのような、厳しい基準をクリアするために、
耐力壁やタレ壁ができてしまう
ことは仕方のないこととなります。

 

 

 

吹き抜けに面する部分のタレ壁&耐力壁

吹き抜けのタレ壁 写真
 

吹き抜けを採用すると、耐力上の都合で
1階部分にタレ壁や耐力壁ができてしまいますので、
吹き抜けを採用したい方は、要注意です!

特に、階段の登り口にタレ壁があるので
身長が高い方だと頭がぶつかりそうになります。

 

りか吉
りか吉
ここは、盲点でした、、、

 

図面で見ると以下のようになります。

吹き抜けのタレ壁
 

このような後悔を事前に防ぐには、
耐力壁を別の場所に設けたりすることで、
位置の変更をすることができるかもしれません。
設計士さんに相談してみてください。

 

りか吉
りか吉
このような後悔をしないように、しっかりと図面を確認してイメージを膨らませておきましょう!

 

 

耐力上薄くすることが出来ない壁

開き戸
 
我が家の設計時には、個人の部屋以外は引き戸にしようとしましたが、
引き戸にするには、壁を薄くしなければならず、
耐力が不足してしまう
ということで
1箇所引き戸にすることが出来ませんでした。

 

現在の一条工務店では、壁を薄くしなくても
設置できるアウトセット引き戸という
扉があるそうなので、設計士さんに相談してみてください。

 

 

階段下のタレ壁

階段下 タレ壁 写真
 
我が家では、オプションでオープンステア階段を採用しましたが、
階段を支えるために、若干のタレ壁ができるようです。

図面だとこのような感じです。

階段下 タレ壁

 

 

配管通すための出っ張り

パイプスペース 写真
 
こちらは、2階からのトイレ排水を通すための
パイプスペースと呼ばれる出っ張りです。

図面だとこのようになります。

パイプスペース

2階にトイレがあると、このようになってしまうので、
なるべく邪魔にならないように配置しておきましょう。

 

 

まとめ

 

今回は、意図せずにできてしまった、
タレ壁や耐力壁のご紹介でした。

この後悔ポイントからの教訓としては、
耐力壁やタレ壁の位置をもっと具体的に
イメージしておけば良かったな
と思いました。

 

現在打ち合わせ中の方は、図面をよく見て、
天井から何cmタレ壁が出るのか、確認しておきましょう。

 

最後までありがとうございました。
この記事があなたのお役に立てたのなら、幸いです。
それではまた次回!