こんにちは!
 りか吉(@Rikakichi_house)です!
新生活が始まる時には、財布のヒモが緩んで
 色々なものを買ってしまいがちですよね。
買って後悔したものもありますが、その反対に買って良かったものも沢山あります。
 そんな買って良かったものの中で、
 今回は、生活の質が上がったおすすめ家電を厳選して3つご紹介したいと思います。
この記事は、生活の質を向上させたいグッズをお探しの方に向けて書いていきます。
アマゾン エコースタジオ &スマートリモコン
我が家では、新生活に向けてスマートスピーカーと
 スマートリモコンを購入してみましたが、
 結果として、買って大正解でした。
以下に買ってよかった理由をご紹介していきます。
  
大迫力の音楽を高音質で流すことができる

  
 エコースタジオは、スマートスピーカーの中では大型なので大迫力の音楽を楽しめます。
  
エコースタジオで音楽を楽しむために我が家では、
 Amazonのサブスクリプションサービス「Amazon music UNLIMITED」という
 プランに加入しています。
このプランですと、ネット環境させあれば
 7,000万曲もの楽曲が月額980円で聴き放題なのです。
Amazonプライム会員なら少し安くなり、月額780円で聴き放題です。
 また、年払いだともっとお安くご利用が可能です。
ハンズフリーで家電を操作できる

スマートスピーカーとスマートリモコンと組み合わせることで
 色々な家電を声で操作する事ができます。
例えば、「アレクサ、リビング照明を付けて」と
 エコースタジオに話しかけると、リビングの照明が点灯します。
赤外線リモコンというタイプですと、スマートリモコンに電波を登録できるので
 ほとんどのリモコンが付いている家電は声で操作することが出来ます。
特に便利なのが、キッチンで料理しながら
 テレビのチャンネルを替えたり、音量を上げたりする事ができます。
  
電気圧力鍋
圧力によって、短時間で煮込み料理が出来る
 パナソニックの「SR-MP300」です。
根菜類やお肉、調味料を入れて、スイッチを押すだけで
 ちゃんとした煮込み料理が短時間で出来るので大変重宝しています。
特に、下準備さえして圧力鍋をスタートしてしまえば
 あとは手放しで1品完成してしまうのが、とってもラクですね!
煮込み料理だけでなく、レシピブックにはリゾットやプリンなど
 様々なレシピが掲載されていて、料理の幅も広がることと思います。
ロボット掃除機
このブログでは、ロボット掃除機について色々とご紹介してきましたが
 「床掃除」が劇的にラクになるので、とってもオススメです。
私のおすすめは、吸引と水拭きが同時に出来て
 ゴミ収集スタンドまで付いてくる機種がオススメです。
オススメのロボット掃除機については、
 こちらの記事でご紹介しています。

まとめ

今回は、我が家の買って良かった家電のご紹介でした。
どの家電も買ってからは、生活の質が上がったり
 生活がラクになったりと買って損はしない素晴らしい家電達でした。
これから新居を控えているのなら、
 今回ご紹介した家電を購入されてみてはいかがでしょうか?
この記事があなたのお役に立てたのなら幸いです。
 それでは、また次回!





 
  
  
 















